時代の斜めうしろ

日本語學は科學である

(2009年9月23日 23:48)

圖書館で興味深い本を見附けた。

『岩波講座日本語1 日本語と国語学』P236「7日本語研究の歴史(2)--明治以降--」大野晉

この人々(筆者註;東京の國立大學で言語學を學んだ人々)は当時ヨーロッパで学問の主流をなしていた比較言語学・言語史の研究という課題を日本に持ち込み、方言の研究にも正式な学問としての座を与えるなど、従来なかった考え方に立った。それまでの日本語の研究が作歌、作文、あるいは古代の訓詁・注釈の延長上にあり、それらのための技術という観点から出発していたに対して、このヨーロッパ言語学を学んだ人々は、日本語研究をまず科学でなければならないとした。そして、科学として最先端にあるヨーロッパの言語学をもって日本語及び日本語研究を律しようとした。

大野氏はいはずと知れた日本語學の第一人者であり、また上記のこの人々の1人である橋本進吉氏の弟子である。つまり日本語研究をまず科学でなければならないとした系統の研究者である。

『岩波講座日本語別巻 日本語研究の周辺』P299「9日本語学はなぜ成立しなかったか」鈴木孝夫

(畧)結論として要約すれば、従来の日本の言語学者に日本語を正面から科学的言語研究の対象として取上げる姿勢が弱かった点がまずあげられる。そしてこれは日本人が明治以降一貫して西欧のことばかりに気を取られていたことの反映であり、止むを得ないことである。

鈴木氏もまた1流の言語学者である

さう、大野氏、鈴木氏といつた「専門家」が「日本語學は科學である」といつてゐるのである。

追記;2009年9月26日 20:50

爺が反應してきたが

歴史的假名遣ひが「国家の規範」になつた時点(明治初期)より後である事は間違ひなささうですね。

歴史的假名遣ひが「国家の規範」になつた時点(明治初期)?

ああ、爺も「歴史的假名遣ひは明治政府が決めた」と思つてゐるわけか。明治政府は當時使用されてゐたかなづかひをそのまま行政や教育に用ゐただけであつて、「規範とした」わけではないのだが。それこそ「現代仮名遣い」のやうに「國民はすべからくこれを『規範』とすべし」といつたわけではない。

つまり、関連の有無を問ふまでもなく、歴史的假名遣ひが決められる前にはそもそも科学的国語研究はなかつた、といふ事になります。

歴史的假名遣ひが決められる以降、すなはち「定家假名遣」の時點ですでに、いやいや「万葉假名」の時點で「科學的」であつた、と爺はいつてゐるのである。やうやく、爺も分かつてくれたやうだ。わらひ。

前の記事「ぼくの考へた仮面ライダー」|次の記事「日本語學は錬金術か」

カテゴリ:

タグ:,,

コメント(1)
Author Profile Page 佐藤 俊 | 2009年9月30日 22:42

ブログの調整をしてゐたら、爺氏のコメントを削除してしまひした。
誠に申し訳ありません。以下、再掲します。

爺|2009年9月28日

佐藤さん、コメント頂きありがとうございます。

爺はこれにも反応しましたので、お暇が有れば見に来て下さい。

http://blogs.yahoo.co.jp/gahahayoumustbekidding/1270926.html

トラックバック(0)
トラックバックURL:http://pu-lab.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/18
最近のブログ記事
ほむらとグリフィス(ベルセルクの)
叛逆の小話「まどか☆マギカ〈完結編〉」
「暁美ほむら」と云ふ名前
君が笑つてくれるなら ぼくは惡にでもなる
ヱヴァQの感想(1囘目)
掃除
イカと正かなづかひの同人誌;正かな同人誌どうぞよろしく(4)
昇竜
猫と正かなづかひの同人誌;正かな同人誌どうぞよろしく(3)
正かな同人誌どうぞよろしく(2)
最近のコメント
佐藤 俊: ブログの調整をしてゐ… 「日本語學は科學である」
月別ログ
2013年11月 (4)
2012年11月 (1)
2012年8月 (2)
2012年1月 (1)
2011年11月 (1)
2011年10月 (3)
2011年9月 (2)
2011年8月 (9)
2011年7月 (3)
2011年6月 (8)
2011年5月 (1)
2011年3月 (1)
2010年12月 (11)
2010年11月 (13)
2010年10月 (7)
2010年9月 (2)
2010年8月 (12)
2010年7月 (18)
2010年6月 (11)
2010年5月 (12)
2010年4月 (19)
2010年3月 (22)
2010年2月 (10)
2010年1月 (9)
2009年12月 (8)
2009年11月 (8)
2009年10月 (4)
2009年9月 (13)
2009年8月 (5)
2009年1月 (1)
カテゴリ
ささやき (43)
アニメ (18)
イラスト (9)
ブツクマーク (2)
ブログ (76)
マンガ (12)
日本語 (10)
正字正かな (16)
映畫 (20)
本 (6)
特撮 (16)
食 (9)
ラーメン (17)
ラーメン;インスタント (4)
ラーメン;店 (12)
タグクラウド
購読する このブログを購読